法人設立
当事務所では、会社設立に必要な定款の作成・認証、その他の書類作成、提出代行等を丁寧にサポートいたします。

初回相談無料
会社はただ設立すればいいだけではありません。
事業目的の選び方や定款にどのような内容を盛り込めばよいか等、決めなければならないことがたくさんあります。
まずはお気軽にご相談ください。
電子定款認証対応
当事務所では電子定款の作成、電子認証手続きに対応しているため、収入印紙代4万円を節約できます。
各種専門家との連携によるワンストップサポート
当事務所では、司法書士、税理士、社会保険労務士、弁護士などの専門家と連携しておりますので、会社設立後も総合的にサポートできます。
会社設立の流れ
会社の基本事項の決定
設立する会社の商号、所在地、事業内容等の基本事項を決定します。
その際、類似商号の調査や事業目的の文言の調整を行います。

定款の作成・認証
定款は、会社の根本規則です。会社設立後も定款変更することは可能ですが、内容によってはその都度変更登記が必要になり余計な費用がかかることにもなりかねません。
初めて定款を作成する際は、事業内容や会社の組織構成に漏れのないような定款が必要となります。
定款が作成出来たら、公証役場で公証人に認証してもらいます。

資本金の払込み
発起人個人の口座にお振込みをしていただきます。

設立登記
設立登記は当事務所の提携司法書士が行います。

登記完了
登記申請から約1週間程度で登記が完了します。

設立の届出
設立登記が完了したら、登記事項証明書、印鑑証明書を取得してお客様にお渡しします。
その際に、税務署や社会保険事務所等の各種届出についてご案内いたします。
費用
- 件名
- 報酬額
- 定款認証手数料
- 52,000
- 登録免許税
- 150,000
- 当事務所報酬
- 65,000+税
※報酬には、提携司法書士報酬、交通費、郵送費、日当等が含まれます。