飲食店営業許可

飲食店営業許可

当事務所では、飲食店営業許可に必要な申請書類、その他の添付書類作成、提出代行等を丁寧にサポートいたします。

当事務所にご依頼いただく3つのメリット

初回相談無料

はじめに、どのような飲食店を営みたいのか、いつ頃にオープンしたいのか等をお聞きして、許可に必要な書類や手続きの流れをご説明します。
まずはお気軽にご相談ください。

完全返金保証

もし万が一許可が取得できなかった場合は報酬を全額返金いたします(※法定費用は別)。
なお、弊所代表は特定行政書士の資格を有しておりますので、不当な不許可処分に対する不服申し立て手続きのサポートも可能です。

各種専門家との連携によるワンストップサポート

当事務所では、司法書士、税理士、社会保険労務士、弁護士などの専門家と連携しておりますので、お客様のご要望に応じてご紹介も可能です。

ご依頼の流れ

メールまたはお電話でのお問い合わせ

初回相談は無料でお客様のところへ出張いたします。ご都合の良い日時をお申し出ください。
なお、夜間や休日でも対応可能です。

ヒアリング・お見積り

具体的にお客様の状況をお聞きして、許可条件をクリアしているかどうかや、必要書類などをご説明します。
また、費用のお見積書を提示いたします。
すべてご納得いただけましたら、正式に書類準備・作成に着手します。

申請書類作成・必要書類取得

当方にて許可申請書類を作成し、必要書類を取得します。

料金のお支払い

現金または口座振込でお願いします。

許可申請

各管轄健康福祉センターへ申請書類を提出します。施設検査日が決定します。

営業施設検査

管轄健康福祉センター(保健所)の人が営業施設が基準に適合しているか検査を行います。

許可証の交付

検査の結果、基準に適合していれば、許可証が交付されます。

報酬額表

件名
報酬額
飲食店営業許可
60,000~+税
別途申請手数料16,000円(千葉県の場合)がかかります。
▲このページの先頭へ